BlenderでPython使ってModifierでBooleanした話

Q.なんでこんな無駄なことをしたのか

A.俺も知りたい

 

てことでpythonスクリプト組んで*1,オブジェクトのブーリアンしてみました.

 

マウスでやるのが一番早いですよね,ハイ

 

 

まあ記録残すためにもブログに書いときます

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

import bpy

#立方体とUV球の設置
bpy.ops.mesh.primitive_cube_add(radius=1.2, view_align=False, enter_editmode=False, location=(0, 0, 0))
bpy.ops.mesh.primitive_uv_sphere_add(view_align=False, enter_editmode=False, location=(0.5,0.5,-0.5))

 

#オブジェクトの変数(定数?引数?)化
sphere = objects['Sphere']
cube = objects['Cube']

 

#球の差分出したい
#UV球に関するモディファイアー変数の用意
sabun = sphere.modifiers.new(type='BOOLEAN', name="bool 1")

 

#差分の基準となるオブジェクトをキューブに指定
sabun.object = cube

 

#モディファイアー変数sabunのモディファイアーオペレーションを差分にする
sabun.operation = "DIFFERENCE"

#隠す
cube.hide = True

 

 

#おわり

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

某氏に怒られそうなコードだ()

まあ気にしません

 

画像です

 

 

はてブロにもコード用の画面みたいなのほしいっすね

 

 

参考になった方が仮にもしいましたら,リプください.

飛び跳ねて喜びます.

*1:インタプリンタでしか動かしてなかった